PR

夜ウォーキングに最適!セリアの100均ウォーキングライト性能検証

ウォーキング
記事内に広告が含まれています。
この記事を読んで分かること
  • セリアの100均ウォーキングライトの実力
  • 夜ウォーキングにウォーキングライトが必要な理由
  • ウォーキングライトの種類と特徴
アラカンスミス
アラカンスミス

書いているのはこの私

58歳アラカンブロガー/ウォーキングとアディダスのスタンスミスをこよなく愛する/毎日8000歩のウォーキングが日課/ウォーキングの足元は当然スタンスミス/

 こんにちは、アラカンスミスです。

 暑い夏が近づいてきて、涼しい夜にウォーキングする機会が増えてきました。

 夜のウォーキングは、

  • 車に気づかれずに交通事故に遭いやすい
  • 不審者に襲われる恐れがある
  • 前方の障害物に気づきにくい

 上記の理由で、日中のウォーキングに比べて格段に危険です。

 夜のウォーキングの危険を回避するのに役立つのが、

ウォーキングライト~!(ドラえもん風に)

 ただ、一口にウォーキングライトといっても、

ウェアラブルタイプのウォーキングライト
出典 楽天市場

 こんなのだったり↑

ネックストラップタイプのウォーキングライト
出典 楽天市場

 こんなのだったり↑

キャップに装着するタイプのウォーキングライト
出典 楽天市場

 こんなのだったり↑

 いろいろ種類がありますが、いずれのアイテムも、そこそこの値段がします。

 もちろん安全が第一なのですが、できるだけ安くすませたい・・・

100均にウォーキングライトとして使えるアイテムはないかなあ。

  と思っている人もいるでしょう。

 私アラカンスミスが探したところ・・・

お散歩ライト
アラカンスミス
アラカンスミス

セリアで見つけたのがこのアイテムです!

 このセリアのウォーキングライト(お散歩ライト)が、果たして夜ウォーキングに役立つのか、スペックはどうなのか、試してみました!

 当記事ではほかにも、夜のウォーキングにウォーキングライトが必要な理由や、ウォーキングライトにはどんな種類があるのかも分かりやすく紹介していきます。

夜ウォーキングにウォーキングライトが必要な理由

夜にウォーキングする男性

 日中のウォーキングと違って、夜間のウォーキングは危険がいっぱいです。ウォーキングライトを使うことで、危険を回避できる可能性が高まります。

 夜ウォーキングにウォーキングライトが必要な理由を説明していきます。

1.安全確保のため

夜のウォーキングは車への注意が必要

 夜間は視界が悪く、歩行者や自転車などが見えにくい状況です。ウォーキングライトを使用することで、自分の周囲を照らし、障害物や危険を予測しやすくなります。これにより、転倒や事故を防ぐことができます。

2.他者への警告のため

夜ウォーキングはなるべく明るい所を歩く


 ライトを使用することで、自分の存在を他の人に知らせることができます。特に交通量の多い道路や暗い場所では、ウォーキングライトがあることで周囲の人々に注意を促し、衝突事故を防止します。

3.自分が他者を見えるように

夜は足元の障害物も見落としがち


 自分が見えることも重要です。車のライトや街灯の明かりが不十分な場所では、ウォーキングライトが自分自身を照らし、他の人々にも自分が存在することを知らせます。

 これにより、自分の安全を守るだけでなく、他の人にも自分の位置を把握してもらえます。 

アラカンスミス
アラカンスミス

周囲の障害物や段差も、ウォーキングライトで事前に察知することができます。けが防止につながります。

4.夜間を心地良く照らすため

月明かりではちょっと暗い


 ライトがあることで、暗闇における不安や緊張感が軽減されます。明るさが心地よく感じ、夜間のウォーキングをより楽しむことができます。

アラカンスミス
アラカンスミス

要するに、ウォーキングライトは夜間の視界不良をカバーし、自身の安全確保や他者への警告、快適なウォーキングをサポートする重要な道具なのです。

セリアのウォーキングライト性能検証

セリアの店内

 100均のセリアで私アラカンスミスが見つけたのが、こちらの「お散歩ライト」というアイテム↓

お散歩ライト

 「ペットの夜のお散歩に!」

 「身に着けて夜のお散歩に!」

 と書いてあります。

 スペックを検証していきます。

1.ウォーキングライト「お散歩ライト」の基本仕様

大きさ

 縦5.3㎝、横3.2㎝、厚み2㎝。

使用電池

 CR2032ボタン電池。

カラー

 ブルー、ピンク、オレンジ

2.光り方は3パターン

 ライト本体の後ろの部分を

  • 1回押す→点灯
  • 2回押す→点滅(早)
  • 3回押す→点滅(遅)

 という具合に、光り方が3パターンあります。

 真っ暗な場所では点灯、薄暗い場所では点滅、といった具合に、場所やシーンに応じて使い分けることができます。

 光量も、まずまずではないでしょうか。

3.使い方いろいろ

 使用するときは、ライト上部のクリップを利用し、ファスナーの部分に引っかけたり↓

ファスナーに取り付けて

 手ごろな紐があれば、ネックライトとしても使えます↓

紐を使ってネックライトに

4.セリアのウォーキングライトの性能まとめ

 正直な話、私アラカンスミスは

アラカンスミス
アラカンスミス

100均のウォーキングライトなんてたいしたことないだろう。

 と思っていたのですが、

 実際使ってみてびっくりしました!

 めちゃめちゃいいです。

 十分です。

 光り方も3パターン選べるし、光量も特に問題ありません。

 これが100円(税込み110円)で買えるなんて・・・

 夜ウォーキングのためにウォーキングライトをお探しの方、セリアの「お散歩ライト」おすすめです!

ダイソーのプレート

 ちなみにこの「お散歩ライト」は、ダイソーにも売っていましたよ。

夜ウォーキングに役立つウォーキングライトの種類

手持ちのウォーキングライト

 夜のウォーキングには、100均ショップのセリアやダイソーに売っている「お散歩ライト」でも十分なのですが、

本格的なウォーキングライトが欲しい!

スタイリッシュなウォーキングライトが欲しい!

 という人もいるでしょう。

 本格的にウォーキングを続けている人は、本格的なウォーキングライトを準備したいという気持ち、分かります。

アラカンスミス
アラカンスミス

私アラカンスミスも、形から入るタイプです・・・

 さまざまな種類のウォーキングライトと、その特徴について分かりやすく紹介していきます。

1.キャップライト


 キャップライトは頭に装着するライトで、手が自由に使えるのが特徴です。キャップに簡単に取り付けられて便利です。

 ウォーキングやランニング、キャンプなどさまざまなアクティビティに適しています。

 光の角度を調節できるものや異なる光モード(ハイ、ロー、ストロボなど)を持つものがあります。

2.ハンドライト


 ハンドライトは手に持って使うタイプで、一般的には懐中電灯のような形状をしています。

 手元を照らすことができるので、夜間の散歩やアウトドア活動で利用されます。

 大きさや明るさ、電池の持続時間などが異なるため、選ぶ際は用途に応じて適したものを選びましょう。 

3.ネックライト


 ネックライトは首にかけるタイプのライトで、首から吊るすことで手が自由になります。

 ウォーキングやランニング、キャンプ時に人気があります。角度調整が可能なものやUSB充電ができるものなど、機能やデザインが多様です。

4.ウェアラブルライト


 ウェアラブルライトは衣服やベルトに取り付けることができるタイプです。

 腕や腰の位置に装着して使います。ウォーキングやランニン、やサイクリング時に便利で、周囲に自分の存在を知らせる役割も果たします。

5.クリップライト

 ライトにクリップがついているタイプです。

 衣服のポケットやベルト、リュックなどさまざまな場所にワンタッチで取り付けることができるので、とても便利なアイテムです。

 これらのウォーキングライトは、それぞれの特長や使いやすさが異なります。自分の目的や好みに合ったウォーキングライトを選ぶ際には、明るさ、装着方法、バッテリー寿命、防水性能などを考慮して選ぶと良いでしょう。

夜ウォーキングイヤホンが危険な理由

イヤホンをする女性


 夜ウォーキングは、日中のウォーキングに比べてただでさえ危険がいっぱいなのに、イヤホンを装着して夜ウォーキングすると、危険度はさらに増します。

 夜ウォーキングのイヤホンが危険な理由を、分かりやすく説明していきます。

1.周囲の音が聞こえなくなる


 イヤホンをしていると、周囲の音が遮断されます。夜間のウォーキングでは、車のエンジン音や人の声、自転車のベルなど、周囲の音が重要な情報となります。これらの音を聞かないことで、交通事故や危険な状況に気付くことができなくなります。

2.安全性の低下

 音が聞こえないため、周囲の状況を把握することが難しくなります。特に夜間は視界が悪く、聴覚がより重要になります。イヤホンをしていると、突然現れる車や自転車に気付かず、事故の危険性が高まります。

3.緊急事態への対応が遅れる

 突然の緊急事態に対応する際、周囲の音を聞かないことで適切な対応が遅れる可能性があります。例えば、警報や他人の助けを求める声に気付かないことで、危機的な状況に追い込まれる可能性があります。

アラカンスミス
アラカンスミス

イヤホンをつけての夜間のウォーキングは、自身や周囲の安全を脅かすリスクが高まるため、できるだけ避けることが重要です。周囲の音に耳を傾け、安全な状況を維持することが最優先です。

4.イヤホンするならオープンイヤーか骨伝導タイプ

 夜ウォーキングは日中ウォーキングに比べて危険度が増すので、安全のためにはイヤホンをつけずに歩くのが一番良いのですが、

イヤホンで音楽を聴きながらじゃないとテンションが上がらない・・・

 という人もいるでしょう。

アラカンスミス
アラカンスミス

私アラカンスミスも実は、その1人です・・・

 夜のウォーキングでイヤホンを使いたいなら、耳の穴を完全にふさいでしまうタイプのイヤホンは周囲の音や気配が分からなくなるため、避けた方がいいでしょう。

 代わりにとほ山がおすすめするのが、

  • オープンイヤーイヤホン
  • 骨伝導イヤホン

 上記の2タイプです。

 耳をふさぐタイプのイヤホンと比べて、以前は音質の物足りなさが指摘されていましたが、最近のオープンイヤーイヤホン、骨伝導イヤホンは、まったく音質に問題ありません。

 軽量だし、シリコン素材のため装着した感じもソフトで、違和感は全然ありません。

 夜ウォーキングでイヤホンを使いたい人には、おすすめです!

>>オープンイヤーイヤホン

>>骨伝導イヤホン

まとめ▶夜ウォーキングに最適!セリアの100均ライト性能検証

 当ブログでは、日中に比べて危険が多い夜ウォーキングのお供に、セリアの「お散歩ライト」は使えるのかーについて検証してきました。

 結論を言うと、セリアのお散歩ライトは夜間のウォーキングライトとして、

 十分使えます!

 その理由は以下の3つ。

  • 光量は問題なし
  • 光り方が3パターン選べる
  • クリップで衣服に簡単に装着できる

 夜ウォーキングのウォーキングライトにはセリアの「お散歩ライト」で事足りるのですが、本格的な高スペックのライトが欲しい人には、

  • ヘッドランプ
  • ハンドヘルドライト
  • ネックライト
  • ウェアラブルライト
  • クリップライト

 上記のウォーキングライトの中から、好みのタイプを選びましょう。

 さらに、夜ウォーキングでイヤホンを使うなら、周囲の音が聞こえて安全な

  • オープンイヤーイヤホン
  • 骨伝導イヤホン

 上記2タイプのイヤホンの購入を検討してみてください。

 夜ウォーキングは、安全に行うことが一番大事です。

 そのためには、自分に合ったウォーキングライトを身に着け、周囲の音が聞き取れるイヤホンを使いましょう!

 自分の身は自分で守るしかないのですから!

アラカンスミス

 ウォーキングとスタンスミスをこよなく愛する58歳アラカンブロガー。

 2020年7月、約10時間に及ぶ人生初めての心臓の大手術を経験しました。1カ月の入院生活の後、リハビリと体力アップを目指してウォーキングを開始。最初は20分歩くのがやっとでしたが、今では3時間20㎞歩いても平気になりました。

 ウォーキングは体力アップに加えてダイエットにも効果があり、58歳の現在でも身長183㎝、体重67㎏をキープしています。

 ウォーキング時の足元はアディダスのスタンスミス。シンプルでスタイリッシュなデザインにほれ込み、10年以上前からスニーカーといえばスタンスミスしか履いていません。

 当ブログでは、1日8000歩のウォーキングを日課とする私アラカンスミスが、ウォーキングを効果的に続ける方法や楽しく続ける方法、スタンスミスの魅力や種類、お得に手に入れる方法などを分かりやすく紹介していきます。

アラカンスミスをフォローする
ウォーキング
アラカンスミスをフォローする
タイトルとURLをコピーしました